open-air

LIL FANTASY vol.1 / CHAEYOUNG

ALBUM

LIL FANTASY vol.1 / CHAEYOUNG

チェヨンのソロデビューアルバム。いままでのTWICEメンバーのソロや派生ユニットの中でいちばん好みだし、めちゃめちゃイイ! 半分くらいGliiicoとの共作で、彼女のソロとしての音楽性とクオリティを引き出している。

ネビュラロマンス 後篇 / Perfume

ALBUM

ネビュラロマンス 後篇 / Perfume

2025年のALBUM OF THE YEARの候補といえる素晴らしい出来映え!前篇はまだ半信半疑だったところも、この後篇は素直に絶賛するしかない。東京ドーム公演への期待が一気に高まった。

I QUIT / HAIM

ALBUM

I QUIT / HAIM

つかみの曲でジョージ・マイケル「フリーダム」とストーンズ「悪魔を憐れむ歌」。音の抜けが異様に良いアルバム。ライブの音も物凄いクオリティでやってくれるのかと期待してしまう。

T.B.H / QWER

ALBUM

T.B.H / QWER

推しの子×ぼっち×けいおんのアイデアを実践したQWER。見事なビジュアルのメンバーを集めてバンドに育てたKim Egg社長面白いし、プロダクションチームが超優秀。この2作目で完全に本国韓国で人気爆発した感じ。MVは日本で撮影したみたい。めっちゃライブ観たい。

With YOU-th / TWICE

ALBUM

With YOU-th / TWICE

エレクトロポップを極めていく、流れるような6曲。贔屓にしているとはいえ、素晴らしい。ライブにまた行きたくなる。

UNTOURABLE ALBUM / MEN I TRUST

ALBUM

UNTOURABLE ALBUM / MEN I TRUST

Men I Trustのニューアルバム。深夜に聴きたくなる。Untourableか。外国はまだまだ遠いなぁ。ジャケットの写真は1984年に撮影されたリン・ゴールドスミスによるものらしい。

COLLAPSED IN SUNBEAMS / ARLO PARKS

ALBUM

COLLAPSED IN SUNBEAMS / ARLO PARKS

既発曲の完成度をアルバムレベルで達成している。コブシを効かせない歌声がすごく良い。気持ちのいいテンポ。めちゃめちゃ上手いし、めちゃめちゃ可愛らしい。素晴らしいデビュー作。

SOMETHING TO SAY TO YOU / JORDANA

ALBUM

SOMETHING TO SAY TO YOU / JORDANA

昨年12月にリリースされたJordana『Something To Say To You』の日本盤も出たみたい。単曲勝負となりつつある昨今ですが、これはアルバムとして、とても素晴らしいです。顔ジャケとしてもナイス。

FEAR OF AN ACOUSTIC PLANET / TAHITI 80

ALBUM

FEAR OF AN ACOUSTIC PLANET / TAHITI 80

TAHITI 80の新作『Fear Of An Acoustic Planet』はアコースティックセルフカヴァーアルバム。最後にシュガーベイブ「Down Town」のカヴァーもあり、ちゃんと日本語で歌ってます。カフェとかやってなくても、ずっと流していたいような心地良さ。今週末は韓国でライブやるみたい。

GHOSTEEN / NICK CAVE AND THE BAD SEEDS

ALBUM

GHOSTEEN / NICK CAVE AND THE BAD SEEDS

フリーのインスタでNick Cave and The Bad Seedsの新譜『GHOSTEEN』が出ていることを知る。心して聴く2枚組大作。