MASSIVE ATTACK [ 2003.03.25. 東京ベイNKホール ]
special guest:DJ SHADOW
意表を突いて丁寧な自己紹介のあいさつを行なってスタートしたDJ SHADOW。ターンテーブルとCDJが2台ずつとサンプラーでやりますよー、なんて機材紹介までして、飾らないナイスガイっぷりもカッコ良く、本日のプレイはDJというより自身のライブというモードでサンプラーのボタンを随分と押しまくるという、その妙技も素晴らしく楽しませてくれました。サンプラーとVJの映像がシンクロするのが凄いと思った。あれは面白い。楽しい1時間を満喫して、舞台は闇に変わり、いよいよマッシブ・アタック。イラク攻撃で犠牲になった罪の無い市民のために1分間の黙祷が行なわれ、ショーがスタート。今回のツアーの目玉となっているインターネットで彼らのサイトから打ち込んだメッセージが反映されるという、インタラクティブLEDスクリーン(電光掲示板)が起動したときのワクワク感たるや! スペシャリスト揃いのミュージシャンによる演奏で、闇を切り裂く圧倒的なテンションのマッシブ・アタック協奏曲が全身に響く音圧で迫ってくる興奮。ホレス・アンディ、ドット・アリソン、デボラ・ミラーといったゲストボーカルのパフォーマンスも印象的だった。DJだったマッシュルームが脱退してしまったため、当の本人達はボーカルを取る曲以外はステージ上にいないという、DADDY Gに至っては2回ほどしか出番がなかったわけだが、あの巨大スクリーンによって彼らのライブにおける表現はスケール感を増し、メッセージもより強固なものとして感じられたと思う。猪木「小泉は甘っちょろい」、って出たときは大笑いしたけど、「戦争」「反対」「平和」とデカデカと出たときのインパクトは凄かったなぁ。かつてバンド名からアタックを伏せられた彼らの世界ツアー攻撃を僕は支持したいと思う。
1.FUTURE PROOF 2.EVERYWHEN 3.RISINGSON 4.BLACK MILK 5.ANGEL 6.SPECIAL CASES 7.BUTTERFLY CAUGHT 8.FADE AWAY 9.TEARDROP 10.MEZZANINE 11.HYMN OF THE BIG WHEEL 12.SAFE FROM HARM 13.INERTIA CREEPS
encore 1
14.ANTISTAR 15.UNFINISHED SYMPATHY
encore 2
16.GROUP FOUR
THE ROLLING STONES [ 2003.03.16. 東京ドーム ]
晩年の頃のジャイアント馬場がリングに立っている姿を観るときのように、現役ストーンズに対しても彼らの十分過ぎる年齢を前提に考えてしまいがちかもしれない。しかし、実際のストーンズはめちゃめちゃ動いていて、ミック・ジャガーの異常な声量と40年前から変わらない腰つきを目の当たりにすれば、年齢を気にしてあげてることが無駄だとわかるはずだ。正真正銘ロックンロール・スターとしての存在感がモノ凄くて、どうにも本当にカッコ良い。カッコ良いとしか言いようがない。ゴキゲンでポーズを決めまくるキース・リチャーズにホレボレ。可動式スクリーンを使った演出も嬉しく、4人が横並びに大写しになっただけでウルウル。Bステージではかろうじて顔も肉眼+メガネで確認できました。幸せ、満足、声もカラカラ。またいつの日か。
1.BROWN SUGAR 2.START ME UP 3.IT'S ONLY ROCK'N ROLL 4.DON'T STOP 5.ALL DOWN THE LINE 6.ANGIE 7.MONKEY MAN 8.MIDNIGHT RAMBLER 9.TUMBLING DICE 10.SLIPPING AWAY 11.HAPPY 12.SYMPATHY FOR THE DEVIL 13.WHEN THE WHIP COMES DOWN (B-Stage) 14.MANISH BOY (B-Stage) 15.YOU GOT ME ROCKING (B-Stage) 16.GIMME SHELTER 17.HONKY TONK WOMEN 18.STREET FIGHTING MAN 19.(I CAN'T GET NO) SATISFACTION
encore
20.JUMPIN' JACK FLASH
THE BREEDERS [ 2003.03.07. 渋谷クラブクアトロ ]
昨年9年振り!となるアルバムをリリースしたものの、いまいちどうなんだ?という思いもあって、結局は未聴のまま。さらには今回の来日決定!に勢い勇んでチケットを買ったものの、やっぱりどうなんだ?という思いではあった。しかし、会場のクアトロは複雑な思いを吹き飛ばすほど、待ち侘びた観衆で超満にごった返していたのだった。ブリーダーズを観たいと思う客がこんなにいることが嬉しかったし、そんな熱狂的歓迎を受けたバンドもとにかくよかった。見た目こそ、バンドの男性陣以上にフランク・ブラック並に恰幅よくなっていたキム&ケリー・ディール姉妹であれど、ピクシーズ時代から引き継がれ研ぎ澄まされてきたバンドとしてのエッジは全然死んでなかった。中盤、早くも「CANNONBALL」が炸裂し、「FLIPSIDE」ではダイブ続出! 客やバンド同士で談笑してはノリでドゥービーブラザーズ「LONG TRAIN RUNNIN’」を1コーラスやったり、ほんと楽しい! アンコールではまさかのピクシーズ時代にキムが歌っていた「GIGANTIC」が!! さらに「DIVINE HAMMER」で終わって、ドラムが20本近くスティックを投げ入れて帰っちゃったので、もう終わりだろうなと思っていたら、2度目のアンコールに登場! 「スティック返して」って言ってたのが可笑しかったなぁ。最後は映画『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』から「ANGRY INCH」を披露し、客をバックに記念撮影の大団円で幕となりました。ここまでベストなライブとなるとは、嬉しすぎる誤算ということで、観に行って本当によかった。ピクシーズとブリーダーズは返す返すも偉大なり。
1.TIPP CITY 2.LITTLE FURY 3.HUFFER 4.SAINTS 5.FLIPSIDE 6.HEAD TO TOE 7.I JUST WANNA GET ALONG 8.OFF YOU 9.CANNONBALL 10.SAFARI 11.HAPPINESS IS A WARM GUN 12.NO ALOHA 13.FULL ON IDLE 14.PACER
encore 1
15.NEW YEAR 16.I DON'T CARE ABOUT YOU 17.IRIS 18.DRIVIN' ON 9 19.GIGANTIC 20.DIVINE HAMMER
encore 2
21.BUFFY THEME 22.FORTUNATELY GONE 23.ANGRY INCH
TEENAGE FANCLUB [ 2003.03.03. 新宿リキッドルーム ]
ものすごく良いのだけど、ものすごく大好きだから、1時間ちょっとの尺ではどうにも物足りなく思えるわけで、昨年リリースしたベスト盤より曲が少ないのは辛い。『13』からは一曲だけだし、佳曲揃いの『SONGS FROM NORTHERN BRITAIN』からたくさん演奏してくれたはいいが、「SPEED OF LIGHT」が聴けなかったのはとても残念だ。まあでもこの人たちにはいつまでもバンドを続けて欲しいし、ポール・マッカートニーのように60歳になってもライブやって、そこでも一緒に歌を口ずさみながら観たいものです。とりわけ好きな「YOUR LOVE IS THE PLACE WHERE I COME FROM」に、サマーソニック以来の「EVERYTHING FLOWS」は嬉しかったなぁ。髪を切ったノーマンはちょっとだけおすぎに見えた。
1.ABOUT YOU 2.START AGAIN 3.DON'T LOOK BACK 4.YOUR LOVE IS THE PLACE WHERE I COME FROM 5.DID I SAY 6.STAR SIGN 7.WHAT YOU DO TO ME 8.VERISIMILITUDE 9.PLANETS 10.I NEED DIRECTION 11.MELLOW DOUBT 12.AIN'T THAT ENOUGH 13.THE WORLD'LL BE OK 14.THE CABBAGE 15.SPARKY'S DREAM 16.EVERYTHING FLOWS
encore
17.I DON'T WANT CONTROL OF YOU 18.DISCOLITE 19.THE CONCEPT〜SATAN
小島麻由美 [ 2003.02.28. 赤坂ブリッツ ]
昨年に引き続き新作『愛のポルターガイスト』を発表した彼女の単独ライブを観ることができて、本当に幸せだ。歌ってないときは相変わらずハラハラさせられっぱなしだったけど、アクションも表情も最小限にあの見事なほど妖艶な声で歌う彼女はとにかくカッコ良い。ASA-CHANGを中心としたおっさんばかりの激渋バンドは、ゲストに新作で参加したサックス・菊地成孔を加え、それはそれは大変に艶やかで素晴らしく、客として何とも贅沢な気分を味わうことができた。赤いホットパンツにブーツという彼女に春の訪れを感じた一夜でした。
1.愛のポルターガイスト 2.恋はサイケデリック 3.ショートケーキのサンバ 4.ロックステディガール 5.真夜中のパーティー 6.セシルカットブルース 7.月の光 8.蜜蜂 9.はつ恋 10.背後に気をつけろ! 11.赤と青のブルース 12.ハードバップ 13.黒猫 14.眩暈 15.黒い革のブルース 16.結婚相談所 17.パレード 18.愛しのキッズ 19.恋の極楽特急 20.皆殺しのブルース
奥田民生 [ 2003.02.01. 日本武道館 ]
昨年リリースしたアルバム『E』に伴う全国ホールツアーのファイナル、武道館2DAYSの最初の日に行ってきました。思えば昨年1月、川崎クラブチッタで観たとき話の流れで「次のツアーで衣装でも作りますか」と言ってたけど、本当にバンドメンバーも含めて全員同じスーツで今回のツアーは決めてきたみたいで、毎度飽きさせない新しいことをやってくるところはさすが。サックスを二度三度手に取って吹いたりもしてたし、古田たかしさんが宙に舞いあがったり、珍しいもの見せてくれます。中でも、「御免ライダー」のときの超巨大ミラーボールは笑ったけど、感動したなぁ。あれ一曲だけしか出番がないなんて、ちょっと勿体無かった気もするほど、デカかった! ツアーファイナルとあって、途中ゲストとしてドラムにチャーリー・ドレイトン、ベースに小原礼も参加する一幕も。その際、ドラムセットのセットチェンジの最中、小ネタを挟んだりと、いろいろ楽しませてくれました。何と言っても歌と演奏は申し分ないわけで、「ヘヘヘイ」の高揚感は特別凄かったです。楽曲がこうしてナマの場ででき上がるわけで、やはり民生はライブを堪能してこそですね。
1.俺は知ってるぜ 2.まんをじして 3.海へと 4.家に帰れば 5.E 6.トリコになりました 7.AND I LOVE CAR 8.HORSES(斉藤有太ソロ曲) 9.人間 10.荒野を行く 11.鼻とフラワー三世 12.鼻とフラワー 13.ヘヘヘイ 14.イージュー★ライダー 15.さすらい 16.The STANDARD - instrumental (サックス奥田民生&キーボード斉藤有太) 17.みんな元気 18.抱きしめたい 19.The STANDARD 〜消灯〜 〜白い恋人たち 20.御免ライダー 21.花になる 22.手紙 23.マシマロ 24.哀愁の金曜日 25.ドースル?
encore 1
26.ショッピング 27.CUSTOM
encore 2
28.BEEF
MANIC STREET PREACHERS [ 2003.01.26. 東京ベイNKホール ]
special guest:くるり
東京ディズニーリゾートの奥まった一角に存在するNKホールまで行くのは相当な覚悟が必要だったりするものだけど、それだけのものが間違いなく観れたと思う。まずはギリギリ間に合ったくるり。実はくるりを観るのはずっと縁がなかったのか、今回が初めてだった。ドラムが脱退ということで、この日のバイト君は元ナンバーガールのイナザワアヒト。もうひとりギターのサポートを入れてシンプルな構成で、少し緊張気味だったけど、生身のロックバンドの音を出していたと思う。ラスト2曲を飾った「街」と「東京」を聴いて、くるりも一回りしたのかなと思った。めがねもフッ飛ばして、演奏してたし、なんか感慨深くて良かったなぁ。くるりが終わって、それから30分、ついに暗転してデビッド・ボウイの「SPEED OF LIFE」(!!!!!)をバックにメンバー登場! 「享楽都市の孤独」で幕開いたグレイテストヒッツと銘打った今回のライブツアーはその名の通り惜しげもなく年代問わず次から次へとシングル曲が披露されていく。早々と「モータウン・ジャンク」も演奏され(そういえばこのときのイントロ前にジェームズはこれまたボウイの「REBEL REBEL」を弾いていたなぁ)、「スイサイド・イズ・ペインレス」まで歌ってしまう開き直りっぷりは凄い。こっちがもう演奏されることはないだろうと思っていた曲とともに純白のレスポールカスタムを持ってクルクルケンケンしながらジェームズは歌いつづけ、ショーンはひたすらビートを叩き込み、ニッキーはミニスカ姿で大股ジャンプを繰り返していた。気が付けばともに騒ぎ涙を流して歌っていた自分。ラスト「YOU LOVE US」の狂乱の中、ニッキーはベースアンプの上に仁王立ちして、そこからベースを叩き落してぶっ壊したかと思えば、ジェームズはフロアに飛び降りて絶唱! この時代遅れのパンクスは本当に素敵だと心の底から思えると同時に、これで終わりなのかもしれないという気持ちにもなってしまった。
1.GUILTY 2.ARMY 3.新曲 4.GO BACK TO CHINA 5.リボルバー 6.街 7.東京
MANIC STREET PREACHERS set list
1.MOTORCYCLE EMPTINESS 2.YOU STOLE THE SUN FROM MY HEART 3.THE MASSES AGAINST THE CLASSES 4.THERE BY THE GRACE OF GOD 5.MOTOWN JUNK 6.THEME FROM M*A*S*H (SUICIDE IS PAINLESS) 7.KEVIN CARTER 8.SLASH 'N' BURN 9.TSUNAMI 10.LIFE BECOMING A LANDSLIDE 11.SHE IS SUFFERING 12.OCEAN SPRAY 13.STAY BEAUTIFUL 14.LITTLE BABY NOTHING 15.FASTER 16.FROM DESPAIR TO WHERE 17.ROSES IN THE HOSPITAL 18.THE EVERLASTING 19.EVERYTHING MUST GO 20.IF YOU TOLERATE THIS YOUR CHILDREN WILL BE NEXT 21.A DESIGN FOR LIFE 22.YOU LOVE US
ソウル・フラワー・ユニオン [ 2002.12.17. 新宿リキッドルーム ]
opening act:ズボンズ
年末ソウルフラワー祭のチケットプレゼントが当たったので、行ってきました。終演後「中川敬語録」という本を買った人へのサイン会もあるという、何やら楽しげな雰囲気。結局、サイン会の様子は見ずに帰ったものの、とても楽しいまさに祭なイベントでした。まず登場のズボンズ。彼らを観るのはいつだったか代々木公園でのフリーライブ以来だけど、相変わらず凄まじいテンションのドン松尾でしたが、彼の異様に痩せた体に思わず「細っ!」と発してしまいました。昔の体型の記憶はないけど、かなり細かったです。まぁ、そんなことは置いといて前座としては盛り上げすぎだろうと思えるほど激しく熱く楽しいライブでした。「Mo’ Funky」で踊りまくり。ズボンズのライブのノリは大好き。中川敬も「ズボンズに入りたい」というほど、ライブバンドとして本当に魅力があるなぁと感じました。その後のソウルフラワーは往年のキャリアの余裕を見せてるような見せてないような姿勢でとてもフレンドリーに楽しませつつも、いわゆる浪花節のコブシの効いた独特のロックで次第に場もお祭状態になってましたね。アンコールではニューエスト・モデル時代の「EMPTY NOTION」もプレイ(わー!)。さらに二度目のアンコールではズボンズを迎えてストーンズの名曲「悪魔を憐れむ歌」をドン松尾のボーカルでプレイ(わーわー!)。ステージもフロアも激しくエネルギッシュに燃えて気持ち良く終演。いい祭だったなぁ。
1.サヴァイヴァーズ・バンケット 2.リキサからの贈りもの 3.ターキッシュ・ソング 4.神だのみより安上がり 5.クレイジー・ラヴ 6.夕立とかくれんぼ 7.ビッグ・アップル〜戦火のかなた 8.満月の夕 9.風の市 10.荒れ地にて 11.PEOPLE GET READY 12.パンチドランカーの夢 13.ノー・リグレッツ 14.こたつ内紛争 15.殺人狂ルーレット 16.海行かば山行かば踊るかばね
encore 1
17.乳母車と棺桶 18.エンプティ・ノーション
encore 2
19.悪魔を憐れむ歌(with ズボンズ)
UA [ 2002.12.02. 赤坂ブリッツ ]
最新作『泥棒』に伴う形での今回のツアー。バイオリンやチェロを擁し、凛とした佇まいが際立っていたため、スタンディングで観るライブとしては多少腰が痛くなってしまったけど、ステージが神がかって見える瞬間は何度かあって、特に「ドア」と最後にやった「閃光」では驚異的なテンションを感じさせる鳥肌立ちまくりのパフォーマンスでした。アンコールで歌ってくれた「ミルクティ」は純粋に嬉しかったです。
1.泥棒 2.TORO 3.夜の風 4.数え足りない夜の足音 5.男と女 6.記憶喪失 7.青い鳥はいつも不満気 8.瞬間 9.空耳ばかり 10.青空 11.スカートの砂 12.ブエノスアイレス 13.ドア 14.世界
encore
15.ミルクティー 16.彼方 17.閃光
PRINCE [ 2002.11.18. 日本武道館 ]
モーレツに素晴らしすぎるエンターテインメント・パフォーマンスでした! ジャジーでファンク色の強かった最新作『RAINBOW CHILDREN』で魅せた高級感を維持しつつも、超絶テクニシャンを従えた最強のバンドで、終始ノリノリだったプリンス本人のテンションの高さに煽られて、会場全体一丸となって血湧き肉踊れとやんややんやの大騒ぎ。早々と「POP LIFE」が炸裂し、狂熱に取り憑かれるや否や、眩しすぎるシンボルギターが登場しての「PURPLE RAIN」大合唱に激しく感動。ダンス大会やピアノソロも披露され、何度となく発せられる殿下の「トキオー!」にいちいち湧いてしまうすべてが楽しい。あぁ幸せ。
0.PRINCE DRUM SOLO 1.RAINBOW CHILDREN 2.POP LIFE 3.XENOPHOBIA 4.PURPLE RAIN 5.THE WORK PT.1 6.MELLOW 7.1+1+1 IS 3 (HOUSEQUAKE 〜 LOVE ROLLERCOASTER) 8.THE QUESTION OF U 9.STRANGE RELATIONSHIP 10.PASS THE PEAS 11.THE RIDE 12.SIGN 'O' THE TIMES 13.TAKE ME WITH U 14.RASPBERRY BERET 15.THE EVERLASTING NOW
encore1
16.CONDITION OF THE HEART 〜 THE MOST BEAUTIFUL GIRL IN THE WORLD 〜 DIAMONDS AND PEARLS(Prince Piano Solo) 17.ADORE 18.THE BEAUTIFUL ONES 19.NOTHING COMPARES 2 U 20.THE LADDER 21.STARFISH AND COFFEE 22.SOMETIMES IT SNOWS IN APRIL
encore2
23.DAYS OF WILD