
アナと雪の女王
監督:ジェニファー・リー、クリス・バック
FROZEN
2013年 アメリカ
魔法が刺さって涙の心酔! 本当に素晴らしかった!!! 神田沙也加、ピエール瀧の吹替も見事! 瀧に至っては電気より歌えてた! 7月のライブで無茶振りでも歌わされて欲しい。

ダラス・バイヤーズクラブ
監督:ジャン=マルク・ヴァレ
DALLAS BUYERS CLUB
2013年 アメリカ
『ザ・イースト』に続いて、製薬会社糾弾モノ。ドン底から使命に目覚めた人間の生き様、死を覚悟した上での強く儚い生命力。30セカンズならぬ、余命30日の危篤間際からそこまでできるのかと驚きながら、心打たれる傑作!!!

ザ・イースト
監督:ザル・バトマングリ
THE EAST
2013年 アメリカ
正義の矛盾と葛藤、そして環境がテーマの今作だけに、震災と原発事故の渦中にあるわが国に住む者としても、非常に考えさせる作品だったと思う。ブリット・マーリングの魂とともに素晴らしかった!!

ウォーム・ボディーズ
監督:ジョナサン・レヴィン
WARM BODIES
2013年 アメリカ
流れる音楽に気を取られながら愉しめる、ゾンビと人間のロミオ&ジュリエット物語。生き返るにはトキめかねば!

新しき世界
監督:パク・フンジョン
NEW WORLD
2013年 韓国
凄い!! 唸るほどの傑作!! 仕事と立場と友情と、それぞれ仁義あっての戦いにしびれます。チョンチョンのエレベーターは前後も合わせて凄まじかったけど、包丁の刃を握って防御するのビートたけしが『その男、凶暴につき』でやってたなぁ。

恋のからさわぎ
監督:ジル・ジュンガー
10 THINGS I HATE ABOUT YOU
1999年 アメリカ
ジョセフ・ゴードン=レビットの彼女役が着てたTシャツが衝撃の阪急電車! 初主演のヒース・レジャーが眩しい青春映画の良作。「君の瞳に恋してる」を熱唱してます!

ウルフ・オブ・ウォールストリート
監督:マーティン・スコセッシ
THE WOLF OF WALL STREET
2013年 アメリカ
スコセッシのここまでブッ飛んだ映画は『救命士』以来か?! お金は稼いでナンボ、使ってナンボですな。3時間の心配も、冒頭のマコノヒーが華麗じゃないギャッビーの世界へと見事に導いてくれます。後は最後まで一直線、面白かった!

ラッシュ/プライドと友情
監督:ロン・ハワード
RUSH
2013年 アメリカ
自分の生まれ年でもある1976年。ラウダとハントの魂の関係。F1を20年以上見続けている自分はいうまでもなく、レースに欠片も興味がなくても、興奮と刺激と熱いモノが込み上げてくること必至! エンジンサウンドが轟くだけで感動でしたが、本当に素晴らしかった! 傑作!

MUD -マッド-
監督:ジェフ・ニコルズ
MUD
2012年 アメリカ
冒険から始まる出会いと経験で成長していく子供たちと、幸せに向かわない関係を続ける大人たちの対比が切ない。殺し屋たちがあまりヤバくなかったです。

プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ
監督:プリンス
PRINCE: SIGN O’THE TIMES
1987年 アメリカ
渋谷HUMAXシネマでレイトショー限定上映。大興奮であっという間! 華麗かつ変態性満載で歌い踊り演奏しまくるプリンスの身軽さに圧倒されまくり! わが人生ベストライブはプリンスで揺るぎないわけで死ぬまでにまた観たい!