open-air

アイネクライネナハトムジーク

CINEMA

アイネクライネナハトムジーク

監督:今泉力哉
2019年 日本

人それぞれ出会うことをきっかけに全てが始まっている。家族や友人たち、10年経っての変化と継続。三浦春馬が今もどっこい生きていたら良かったのになぁと思う。じんわり心に残るいい映画だった。

幸福なラザロ

CINEMA

幸福なラザロ

Lazzaro Felice
監督:アリーチェ・ロルバケル
2018年 イタリア

無私無欲なラザロという聖人キャラを通じて抉り出す貧しき人の世。時代不詳のまま物語が始まり、次第に明らかになっていく展開は、ミルチョ・マンチェフスキの『ビフォア・ザ・レイン』のよう。素晴らしかった。

英雄の証明

CINEMA

英雄の証明

A Hero
監督:アスガー・ファルハディ
2021年 イラン・フランス

借金問題から収監された男が、一時出所中の行いを周囲やメディアから美談とされ、ハイプ的に時の人となっていく。それにより一件落着とはならず、世間の手のひら返しから信用を失い、再起の道を絶たれてしまう。罪なき罪に振り回され、いまの時代の世知辛さを証明している。

トスカーナの幸せレシピ

CINEMA

トスカーナの幸せレシピ

Quanto Basta
監督:フランチェスコ・ファラスキ
2018年 イタリア

暴力沙汰から出所した一流シェフが、奉仕活動を通じて再出発を目指す。先日観た『それだけが、僕の世界』に近い話だけど、お国柄というかだいぶカジュアル。出てくる料理が全部美味しそう。完璧なトマトソース、味わってみたい。

それだけが、僕の世界

CINEMA

それだけが、僕の世界

Keys to the Heart
監督:チェ・ソンヒョン
2018年 韓国

韓国版『レインマン』のような物語。イ・ビョンホンとユン・ヨジョンという代表クラスを揃え、ズルい配役とベタな話ではあれど、文句なしに良質な素晴らしい作品だった。

スザンヌ、16歳

CINEMA

スザンヌ、16歳

16 Printemps
監督:スザンヌ・ランドン
2020年 フランス

主演のスザンヌ・ランドンが監督・脚本も務めたフランスの青春映画。主人公は割と真面目だけど『なまいきシャルロット』な雰囲気あって、とても眩い。ハッとさせられるダンスシーンが秀逸。

最後まで行く

CINEMA

最後まで行く

A Hard Day
監督:キム・ソンフン
2014年 韓国

2014年の韓国オリジナル版。主人公も大概なワルだけど、悪魔的な知性・腕力・執念で超えてくる一級品が出てくると、映画も異常にブーストかかって、どんな暴力も満面笑顔で楽しめる。緩急と間合いがお見事。面白かった!

AIR エア

CINEMA

AIR エア

Air
監督:ベン・アフレック
2023年 アメリカ

1984年、NIKEがマイケル・ジョーダンとの契約に至るまでのプロセス。結果の大勝利がわかっていてもめちゃめちゃ痺れた。NBAの当時の規定を破ってナイキが罰金払ってでも色を足すことを決めたプロトタイプデザインのシーン、ゾクゾクした。素晴らしいチーム、そして母は強し。大傑作。

さかなのこ

CINEMA

さかなのこ

監督:沖田修一
2022年 日本

のんがさかなクンで、さかなクン自身が演じるもう一つのあり得たかもしれないさかなクンとの対比。幼少からの狂人的に純真な好きを貫きながら、さまざまな出会いとタイミングがどんなに大事か。さかなクンとのんが売れる世の中で本当に良かったと思える、素晴らしい作品だった。

電気グルーヴ CLOSER ~近いツアー~ 2023.05.26. EX THEATER ROPPONGI

LIVE

電気グルーヴ CLOSER ~近いツアー~ 2023.05.26. EX THEATER ROPPONGI

遠かったぴあアリーナ以来なので、今日はめちゃめちゃ近かった!今回もバッチもらえた!山下達郎ばりにカッティングに徹する吉田サトシのギターもめっちゃ観れた!テクノポリスのカバーも電気流に盛り上げに徹してて、めっちゃ良かった!とにもかくにも総じて、めちゃめちゃ楽しかった!!!

SET LIST
1. さんぷんまるのうた
2. Shangri-La feat. Inga Humpe
3. Missing Beatz
4. The Big Shirts
5. Fallin’ Down
6. Acid House All Night Long
7. HOMEBASE
8. Set you Free
9. 誰だ!
10. SHAMEFUL
11. 少年ヤング
12. 人間大統領
13. Baby’s on Fire
14. Flashback Disco(is Back!)
15. N.O.
16. Technopolis
17. かっこいいジャンパー
18. レアクティオーン
encore
19. 富士山