

こちらあみ子
監督:森井勇佑
2022年 日本
どこまでも無垢なままのあみ子。かと言って『地下鉄のザジ』のようなポップな世界に彩られることはなく、とても残酷に家族が崩壊していく。逞しく生きろ、と言うは易しだよなぁと思う。素晴らしい作品であるとともに、受け止めきれない自分の小ささを知る。


劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM
監督:幾原邦彦
2022年 日本
幾原邦彦監督のTVアニメ『輪るピングドラム』を前後編4時間半に再構築された劇場版。繰り返されるフラッシュバック。ふんだんに使われるARB。何層もの物語から、運命に導かれ、運命に抵抗する、幼少期に深い傷を負った登場人物たち。久々の生存戦略を堪能した。


PIG ピッグ
Pig
監督:マイケル・サルノスキ
2021年 アメリカ
オレゴンの山中深くに暮らすニコラス・ケイジと豚。トリュフ採取の相棒だった豚が拉致され、必死の捜索とともに明かされていくニコラス・ケイジの過去。トリュフのブローカー親子の関係を見るに「美味しんぼ」の一編のような話だった。


ホワイト・バレンタイン
White Valentine
監督:ヤン・ユノ
1999年 韓国
1999年のチョン・ジヒョンの映画デビュー作。流石に初々しくもあるも、十分なスター性をしっかり刻んでいる。直後に『イルマーレ』『猟奇的な彼女』とスペシャルなキャリアが続くのがすごい。


メタモルフォーゼの縁側
監督:狩山俊輔
2022年 日本
BL漫画を通じて、高3受験生書店バイトの芦田愛菜と老婦人の宮本信子が年の差を越えて友達となり、やがては無二の存在ソウルメイトとなっていく、優しい眼差しに溢れている。ただただ素晴らしかった。


cero / STUTS band modern theatre 2023.02.24. めぐろパーシモンホール 大ホール
バスで向かうも18:15のスタートに間に合わず、少々遅れる事態に。先攻STUTSではゲストBIM&cero高城晶平を加えての「Tokyo Motion」が! ceroは新曲もやって、いよいよな新作がとても楽しみ! 2階席だったので、後ろで自由に踊って楽しめました。
cero
1. Cupola
2. Summer Soul
3. Nemesis
4. 魚の骨 鳥の羽根
5. Fuha
6. Fdf
7. Orphans
8. Tableaus
9. Poly Life Multi Soul


恋は光
監督:小林啓一
2022年 日本
いわゆるハーレム展開の作品は男性主人公のことが大体嫌いになるけど、今作の彼は観るの止めるほどではなかったので、良かったんだと思う。かつてのドラマとかを思うと、西野七瀬がこんなにも魅力的な女優に大成長してて、素晴らしかった。


海辺の映画館 キネマの玉手箱
監督:大林宣彦
2019年 日本
監督キャリアの終盤『この空の花 長岡花火物語』以降、反戦色を強め、ゴダールとは異質の前衛というか奇抜さで突っ切る大林宣彦。遺作となった今作はその終盤路線でやり切った怒涛の集大成となった。高橋幸宏が冒頭から登場し、最後にドラムを叩いている。


Phoebe Bridgers Reunion Tour 2023.02.21. Zepp DiverCity
The Nationalとジョイントでの来日が叶わず、待ち侘びてる間にすっかりUSインディのビッグスターと化した彼女。そんなスケールがダダ漏れるショーを至近距離で味わう幸せを噛み締める。ワールドツアー最終日でもあり、バンドとクルー全員の名前を読み上げた。
1. Motion Sickness
2. DVD Menu
3. Garden Song
4. Kyoto
5. Punisher
6. Halloween
7. Smoke Signals
8. Funeral
9. Chinese Satellite
10. Moon Song
11. Scott Street
12. Savior Complex
13. ICU
14. Graceland Too
15. I Know the End
encore
16. Emily I’m Sorry


Pavement JAPAN TOUR 2023 2023.02.16. TOKYO DOME CITY HALL
最高に猛烈に圧倒的にたまらないくらい良かった。侘び寂びと言っていいような緩急の間合いに心を射抜かれる。ギタープレイヤーとしてのスティーヴン・マルクマスに悶絶。披露された全部で27曲の演奏は「FIN」で終わった。
1. Cut Your Hair
2. Trigger Cut
3. Two States
4. Father To A Sister Of Thought
5. Harness Your Hopes
6. Major Leagues
7. Silence Kit
8. Black Out
9. Frontwards
10. Gold Soundz
11. Conduit For Sale!
12. Grounded
13. Box Elder
14. Serpentine Pad
15. We Dance
16. Stereo
17. Starlings Of The Slipstream
18. Home
19. Type Slowly
20. Date With IKEA
21. Unfair
22. Fillmore Jive
encore
23. Spit On A Stranger
24. Summer Babe
25. Debris Slide
26. Range Life
27. Fin
