

Men I Trust 2023.04.25. Zepp Haneda
エマの歌の心地良さと洗練された音世界に小さくまとまることなく、ギターソロはスポットを浴び、丁寧にグルーヴが効いて、ライブでの彼らも素晴らしくカッコ良かった!!! それにしても個人的に写真は撮りたいが、ライブ中に動画撮る客は本当に邪魔だ。あと今日は客入れ過ぎで、何人か途中退場してたけど、最大定員について検証してほしい。
1. Organon
2. Serenade of Water
3. Sugar
4. Oh Dove
5. Ring of Past
6. Days Go By
7. Always Lone
8. Break for Lovers
9. Tailwhip
10. I Hope to Be Around
11. Oncle Jazz / Norton Commander (All We Need) / Hard To Let Go / Numb / Lifelong Song / Lucky Sue / Tree Among Shrubs
12. Humming Man
13. You Deserve This
14. All Night
15. Lauren
16. Seven
17. Billie Toppy
encore
18. Fiero GT
19. Show Me How
20. Say, Can You Hear


X エックス
X
監督:タイ・ウェスト
2022年 アメリカ
『悪魔のいけにえ』シチュエーションに始まり、老人vs若者の生存バトルの見せ方が、あるあるたっぷりで面白い。自らの老いと失ったものを自覚しながら、若さを徹底的に敵視する末路の恐怖。ミア・ゴスの二役がハマって、過去とその後の続編加えた3部作になるらしい。


The Doobie Brothers 50th Anniversary Tour 2023.04.17. 日本武道館
個人的には、あのウドーフェス以来。今回は50周年ということでマイケル・マクドナルドを加えたスーパーメモリアルな編成で、至極の名曲群を変わらず抜群のヴォーカル&ハーモニーで披露し、大喝采のドゥービーズ。Listen to the Music All the Timeですよ!!!!!
1. Nobody
2. Take Me in Your Arms (Rock Me a Little While)
3. Here to Love You
4. Dependin’ on You
5. Rockin’ Down the Highway
6. You Belong to Me
7. Easy
8. South City Midnight Lady
9. Clear as the Driven Snow
10. It Keeps You Runnin’
11. Another Park, Another Sunday
12. Eyes of Silver
13. Better Days
14. Don’t Ya Mess With Me
15. Real Love
16. World Gone Crazy
17. Minute by Minute
18. Without You
19. Jesus Is Just Alright
20. What a Fool Believes
21. Long Train Runnin’
22. China Grove
encore
23. Black Water
24. Takin’ It to the Streets
25. Listen to the Music


神々の山嶺
Le Sommet Des Dieux
監督:パトリック・インバート
2021年 フランス・ルクセンブルク
同原作を元に日本で実写映画化されたものもあるけど、こちらはフランスで製作されたアニメ版。圧倒的に素晴らしかった。これまでのエベレスト映画、山岳映画、登山映画において、最高峰の傑作だと思う。東野幸治の「アドベンチャー魂」に出てきた冒険家の方達の顔も浮かんできた。


BLACKPINK Born Pink World Tour 2023.04.09. 東京ドーム
めちゃめちゃ良かった。もう、胸いっぱい。5年前に観たときにはいなかったバックバンドの生演奏にも支えられ、遂に与えられたジスのソロ曲が加わり、コーチェラ直前のここ東京で完全体となった。
1. How You Like That
2. Pretty Savage
3. Whistle
4. Don’t Know What to Do
5. Lovesick Girls
6. Kill This Love
7. Crazy Over You
8. Playing With Fire
9. Tally
10. Pink Venom
11. Flower (Jisoo solo)
12. You & Me (Jennie Solo)
13. Hard to Love / On The Ground (Rosé Solo)
14. LALISA / MONEY (Lisa Solo)
15. Shut Down
16. Typa Girl
17. DDU-DU DDU-DU
18. Forever Young
encore
19. Yeah Yeah Yeah
20. Stay
21. As If It’s Your Last


おらおらでひとりいぐも
監督:沖田修一
2020年 日本
郊外に暮らす独居老人の物語。死にはしないけど、半分くらい彼女の走馬灯を見てるかのように思えた。ゴキブリをしばくシーンが画角も含めて良かった。


蓮沼執太フィル ミュージック・トゥデイ 2023.04.02. 東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアル
ゲストに小山田圭吾と渡邉清人。METAFIVEの美しいカバーはユキヒロさんへの弔いにも思え、帰りの電車で新しい訃報に哀しみを思う。生きている限り生きてて欲しいと願う『ミュージック・トゥデイ』。
第一部
1. Earphone & Headphone in my Head – PLAY0
2. Meeting Place
3. GPS
4. ½ SLEEP -半分寝てる-
5. BLACKOUT
第二部
6. centers #0,1,2,3
7. Selves
8. 環境と心理
9. Zero Concerto
encore
10. Eco Echo


星の子
監督:大森立嗣
2020年 日本
『こちらあみ子』と同じく今村夏子原作。カルト教団に盲信する両親を持つ家族の物語。家を出て絶縁した姉に理解しつつ、成長とともに揺れ動きながらも両親からの愛情を決して否定しない。芦田愛菜の素晴らしさが際立っている。新音と見上愛のサポートも目を惹いた。


ペトルーニャに祝福を
Gospod Postoi, Imeto I’ e Petrunija
監督:テオナ・ストゥルガル・ミテフスカ
2019年 北マケドニア・ベルギー・スロベニア・クロアチア・フランス
主人公の彼女に対する露骨な憎悪が、女人禁制の神事に飛び込んでしまったことで決定的になっていく。伝統やしきたりという名目の元に残り続ける男性優位な社会に対する、強烈なカウンター。神とは?宗教とは?幸せとは?ラストがとにかく秀逸。


こちらあみ子
監督:森井勇佑
2022年 日本
どこまでも無垢なままのあみ子。かと言って『地下鉄のザジ』のようなポップな世界に彩られることはなく、とても残酷に家族が崩壊していく。逞しく生きろ、と言うは易しだよなぁと思う。素晴らしい作品であるとともに、受け止めきれない自分の小ささを知る。
